事務局のつぶやき No99               2025.8.27   YORISOI事務局 岡部  


 ツクツクボウシの声は聞こえてくるのですが今年の猛暑はしつこくなかなか去ってくれませんね。あまりの暑さ続きでエアコン生活に慣れすぎ熱中症どころか食欲やだるさで体調異変を起こされていませんか。こんな時は少しの時間でも毎日活動目標を立てて外に出て少し汗をかくと気分転換につながるし心身には大事だと思います。
さて8月は子ども食堂支援活動以外皆様の協力を得ての企画はありませんでした。9月からは今まで通りの活動に戻りますがまだまだ酷暑が続くのでYORISOI農園と希望ヶ丘剪定整備活動は時間を少し短く実施したいと考えています。

以下に8月の3か所の活動をパチリ(^ j ^)
       
      多文化子ども食堂(ペットボトルで風鈴を作ろう)    大津平野子ども食堂(夏休みの宿題:木工クラフト)

          

                     日野ひまわりカフェ(ライスコロッケの昼食)
          

 



事務局のつぶやき No98               2025.6.28   YORISOI事務局 岡部  


 コロナ明けから気候変動が進みだし今年は5月中旬に梅雨のどか雨が始まったかと思っていると6月に入り30℃越えが始まり6月末から35℃前後の酷暑が始まりこの先40℃が普通になってくるのではとの予報が出ています。皆様あまりの暑さでミノムシ状態にならないで少しでも外の空気を吸い健康に気を付けましょう。
法人解散手続きは司法書士に依頼し進行中ですが活動自体は今まで通り変わらず行っていますので今後もYORISOIニュースとホームページの更新は継続させて頂きます。

 さて、6月は子ども食堂が下旬に集中したため智子先生から寄付して頂いた材料を使い七夕飾りを子ども達と楽しく作る事が出来ました。また希望ヶ丘のいこいの森にあるミツバツツジの再剪定も無事終了し2年後の4月は綺麗な景色が期待できと思います。皆様も是非一度お弁当もちで遊びに行って観てください。

    左から多文化子ども食堂、日野ひまわりカフェ、大津平野学区子ども食堂での七夕飾り作りの風景
             


     
日野ひまわりカフェ昼食風景                 ミツバツツジ修正剪定後のいこいの森  
            

 

 


事務局のつぶやき No97               2025.5.26   YORISOI事務局 岡部  


 

 先日法人組織で最終となりました「第9NPO YORISOI network総会」を皆様のご協力の下無事開催終了する事が出来ました事を報告させて頂くと共に併せまして9年間のご協力に役員一同より改めまして御礼申し上げます。
今後活動内容と名前も変わりませんが役員が元気で身体が動く間は活動継続してまいりますので引き続きYORISOIへのご理解ご協力いただきますようによろしくお願いいたします。
5月は総会資料作りに忙殺され活動状況の写真撮る事すら忘れていました。希望ヶ丘文化公園の里山整備状況のみパチリ(^~^)皆様のご協力もあり50年近く手付かずだった『いこいの森』が明く風通しのいい美しい森に生まれ変わりました。皆様も是非一度お弁当もちで遊びに行って観てください。

   ミツバツツジは既に開花した後でした(ここのミツバツツジは4月中旬が見頃なので来年は是非見に来てください)
           

 

事務局のつぶやき No96               2025.4.26   YORISOI事務局 岡部  


 桜が満開になったなあと思っていたらあっという間に散ってしまい新緑の季節になりました。今年は昨年以上に酷暑になるような長期予報が出ていますので皆様水分と休養を十分とり健康な状態が続くように努力しましょう。
さて希望ヶ丘文化公園のコバノミツバツツジが満開になり薄紫の花で新緑と相まって綺麗ですので興味ある方は希望ヶ丘文化公園のいこいの森へ足を運んでみては如何でしょうか。西駐車場から徒歩5(南駐車場からは3分ですが南駐車場は分りにくい所にあります)です。
20254月からは新生「NPO YORISOI network」として活動を継続していますので今後共にご協力いただきますよう宜しくお願いいたします。
 今月は大津平野学区子ども食堂の調理場と希望ヶ丘文化公園いこいの森法面整備後(一人生えが伸び放題で歩行困難場所がすっきり)の様子をパチリ
                                                                                                              

              

                        

       

ページのトップへ戻る